ヒトとの縁、モノとの出逢い ~ニューヨークと日本から感動と情報を伝えるブログ~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 第44代大統領は、アメリカ建国232年にして初の黒人バラク・オバマ氏に決まりました。 この歴史的な出来事にアメリカは沸き、感激のあまり涙する人も多数見られました。 でも、本当の勝負はここからでしょう。 彼が偉大なリーダーとして後世に名を残すことができるか否かは、彼を支持した人々の期待に応え、公約を実現できるかどうかにかかっています。 本人が勝利演説で述べたように、 「この勝利だけは変革とは未だ言えない、変革のチャンスにしかすぎないのだ。」 「この先の道は長く、険しい」 わけで、世界的な金融危機、イラク戦争、アフガニスタン問題、地球環境問題と 困難な課題が山積みです。 「米国の強みは、軍事力と富ではなく、民主主義と自由、平等に与えられる機会、希望という理想が持つ 不朽の力だ!」 「世界を破滅させる者は打倒し、平和と安全を求める者には手を差し伸べる」 この理想に従い、アメリカの、また世界の指導者として、頑張っていってもらいたいと心から願います。 PR ![]()
歴史を見た!
歴史の目撃者になったね。
変革が必要な時に、それに相応しい人物が選ばれ、変革の空気を作り出す。 そして、金融危機となると、あっという間に公的資金の注入を決め、財政出動を形にし、それらを運営するための委員会を組織する・・・。このところのアメリカのスピード感溢れる動きを、海の彼方から羨ましく思っています・・・。 我らが日本は、またもや使い物にならない首相を押し頂き、2ヶ月が過ぎようとしても何も形にならず、解散すらできない。 本当に情けなくなります・・・。 「米国の強みは、軍事力と富ではなく、民主主義と自由、平等に与えられる機会、希望という理想が持つ 不朽の力だ!」 胸に突き刺さる言葉ですね・・・。 アメリカも問題だらけだとは思いますが、少なくともエネルギーが明日に向かって流れていると感じます。 とほほ・・・。日本は悲しい。
良いお年を!
忙しそうですね。
更新されてないからね。 っま、どんなに忙しくてもね、 2009年が 貴女にとって良い年になりますように! お祈りしておきます。 A Happy New Year! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 Arnoldshump]
[01/18 MichalCrence]
[01/17 ViktorianTriaft]
[03/09 weldongant]
[03/09 lisandrami]
最新記事
(03/20)
(03/20)
(07/12)
(04/08)
(03/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
「メインストリート感激屋」店主
性別:
女性
職業:
会社経営
趣味:
音楽・オペラ鑑賞・スポーツ観戦・読書・料理・グルメ探求・ドライブ等多趣味
自己紹介:
気質はとことん日本人、でも態度はすっかりアメリカン!?ニューヨーク在住13年。アメリカ生活も日本の暮らしも大好きバイカルチュラル。それぞれの素敵なところを少しづつ皆様に伝えていけたら。
ブログ内検索
|