忍者ブログ
ヒトとの縁、モノとの出逢い ~ニューヨークと日本から感動と情報を伝えるブログ~
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカらしさの最たる行事と言えば、やはりこれでしょう。
昨晩のVillageは不況の風もどこへやらの異様な盛り上がり。
(てなわけで店主も久しぶりの顔出し!)

コスチュームコンテスト・ベスト3 by 店主
第一位 マイケル・フェルプス
第二位 サラ・ペイリン
第三位 Junoカップル

RIMG1111.jpgRIMG1110.jpgRIMG1106.jpgRIMG1102.jpg












RIMG1112.jpgRIMG1104.jpgRIMG1107.jpgRIMG1099.jpg












RIMG1101.jpgRIMG1100.jpgRIMG1103.jpge1e4bb94.jpg












RIMG1113.jpgRIMG1109.jpg









この日ばかりは普通な格好ほど目立ちます、、。
PR
久しぶりの更新です。

この一ヶ月で2度メトロポリタン美術館を訪れました。

最初は、3歳になる姪がNYに遊びにきていたので、屋上に展示されているというJeff Koonsのバルーンアート展を一緒に見に行ったのですが、メトの屋上は私自身初めてで、ちょっとどきどきしながらエレベーターを降りると、意外と狭い。

「あれだけ広いメトロポリタンなのに、屋上これだけ?」

って感じですが、天気が良ければ「ルーフカフェ」という名の「売店」でフローズンドリンクを買って、マンハッタンを一望するのもアリでしょう。

84035565.jpg












日は変わり、二度目は7月1日から始まった特設展「ウィリアム・ターナー展」

3c6ae1bf.jpg












素晴らしかったです。

18世紀末から19世紀まで、彼の生地であるロンドンの景色を中心に風景画を描き続けたロマン主義作家ターナー。
晩年、印象派を30年も先取りした作品を発表し、その前衛加減に酷評を受けたりもしますが、若くしてロイヤルアカデミーで才能を認められたおかげで、生涯有力なパトロンに恵まれたラッキーな画家です。その作品の殆どを国家に遺贈したため、死後、ロンドンのナショナルギャラリーやテートギャラリーで保管され、200年前の水彩画も色褪せることなく現在に残っておりました。


山下達郎氏の「ターナーの汽関車」という曲をご存知の方も多いでしょう。
詞の中に「君の見つめる絵はターナー、おぼろげな機関車が走る、、」というくだりがあります。
ターナーの絵によほど強い思い入れがあったのかと思いきや、山下氏の解説によると、薄暗いパブの廊下ですすり泣いている女の人を目撃した彼の経験と、絵のイメージを強引に結びつけて出来た曲だそう。

件の絵は、残念ながら今回のメトでは展示されておりません。山下ファンは気をつけて。
因みに絵のタイトルは「汽関車」ではなく、「雨、蒸気、速力、グレート・ウェスタン鉄道」 Rain, Steam and Speed - The Great Western Railway

汽関車の絵はないけど、お奨めです。

J.M.W ターナー展at Metropolitan Museumは 9月21日まで。
詳細はこちら。
http://www.metmuseum.org/special/se_event.asp?OccurrenceId={2BE69841-EA62-4A5C-B1E6-0AD0D8B7BE7D}

Metのバルーンアート展は10月まで、スーパーヒーロー展も現在展示中。
当協会のギタークラスの謳い文句は
「楽しく弾ける♪ギター教室 何歳からでも始められます!」

小さい頃はピアノ習ってたんですよね~。とか
中学校の時はブラスバンドで楽器吹いてたんですけどね~。とか
昔ビートルズに憧れてギター始めたんだけどさ~。

「でも今は全然。」
 
そんな楽器挫折組のあなたも、あるいは今まで1度も楽器を習ったことがなく、楽譜も読めないという方にも、親切丁寧に指導するギター講師T。小学生から60代まで歴代生徒の年齢層は幅広く、腰の低さ(?)が人気の秘密、本業ジャズギタリスト。

うちの優秀なスタッフM嬢&T嬢を連れ立って T先生のライブに行ってきました。

マンハッタンはグリニッジヴィレッジ”Cafe Vivaldi ”
毎晩ライブを聞かせてくれる、こじんまりしていてCozyなライブハウス。

T先生は最近 Avi&Friends というBossa Nova Bandで演奏することが多く、すでにライブも何度か聴きに行っていますが、基本、耳障りのいいBand 。

リーダー兼ソングライター兼ピアノ兼Vocal の Avi ががんばって謳いすぎるのがたまに傷。
曲はなかなかだし、ピアノもいい感じなのに、歌い上げるBossa Nova はどうも、、。

RIMG0754.jpg
そんな彼ですが、今回は小さめのハコが幸いして、軽めのVocal。
そうそう、Bossa はこれくらいがいい。
(そのAviが映ってない、、と思ったら右手後ろのピアノに座ってました。)








RIMG0753.jpg




T先生はいつも通り、気持ち良さそうに柔らかい感じで弾いてました。

ベースの彼が挨拶に来た時にどっかで見たことある顔と思ったら、うちの謝恩会で演奏してくれたベーシストだった(!)、、すみません。




この日、T先生のお兄ちゃん「通称なおちゃん」が訪米中で、一緒にT先生の晴れ舞台(?)を見ることに。

RIMG0758_1.jpg
弟の生ライブを見るのは初めてと言っていたのに、
VocalのAviばっかやたら褒めてるってどーなの?
まあ、いいか。

←演奏終了後、ちょっとハイ目のT先生(右)となおちゃん(左)
(やたら仲良し。)



というわけで、T先生のバンド” Avi & Friends” と”Cafe Vivaldi”
および当協会のギター教室♪をこれからも宜しく。


RIMG0759_1.jpg




←お店の前でAvi&Friendsと感激屋スタッフ
「みなさん、お疲れ様でした!」



お店及びバンド情報
~Cafe Vivaldi ~
http://www.caffevivaldi.com/
~Avi & Friends ~
http://www.myspace.com/aviwisniapresents
Avi Wisnia - vocals/piano
Toru - guitar
Nathaniel Smith - percussion
Josh Paris - bass
Dov Wisnia - guitar/bass
Eleanor Kaye - viola

少し前の話になりますが、りんご狩りに行ってきました。

アメリカ東海岸の10月といえばりんご狩りとハロウィン用のかぼちゃ狩り。

りんごはもちろんスーパーで年中買えますし、種類によっても微妙に違うようですが、ピークシーズンはこの時期。

おなじみ旅の総合プランナーM氏の企画のもと、トライステートエリア最大と言われるコネチカットのりんご園にてアップルピッキングツアーが実施される運びとなりました。


店主はとにかく果物が大好き。どれくらい好きかと言うと、好きな食べ物ベスト10にフルーツが6種入るくらいのフルーツラヴァー。

にも関らず、今までりんご狩りに行かなかった理由は2つあって、一つは蜜たっぷりの甘い日本りんごに比べると、アメリカのりんごは味がいまひとつなので、乗り気にならなかったこと。
もう一つは「りんご狩り=家族連れや小さい子ども向けのイベント」という印象が拭えず、なんとはなしに避けていたという、、。

 
しかし、なんでも試してみるものですね。ウレシイ発見。もっと早く行っておけばよかった。来年から恒例行事にしたいくらいハマリました。

 
りんご園に到着するとまず捥いだりんごを入れる袋を買います。

入り口付近にはマーケットがあって、焼きたてのアップルパイやジャム、アップルサイダーなどが売られています。帰りのお土産のプランを立てながら、朝ごはんを食べていなかった我々一行は、アップルダンプリング(煮りんごをまるごとパイ皮で包んで焼いたお菓子)とアップルサイダーで腹ごしらえをすることに。

これが めちゃめちゃ美味しい!

ぐっと期待が高まります。

 
入り口からりんご畑まで、トラクターで連れて行ってくれます。
20人乗りくらいのトラクターが巡回していて、いろいろなメーカー、いろいろなデザインのものがありました。
KUBOTAのロゴがついているトラクターを発見。おーっ。日本製!
こういう時、ちょっと嬉しくなります。

RIMG0348_1.jpg






我々の順番が回ってきました。残念ながら「KUBOTA」製ではなく、メーカー名は覚えてないけど青いトラクター。

何はともあれ、トラクターに乗ってりんご狩りに出発です!


気分はかなり高揚気味。
思わず「赤いトラクター」(やはり古い。しかも青いのに)を口ずさみそうになった出発直後、すさまじい振動に襲われます。

進むたび板の座席からぴょんぴょんと飛び上がるくらいの振動。

ものすごい不安定感です。

手すりに摑まっていないと転げ落ちそう、、。

トラクター初乗車だったので少々驚きましたが、砂利道だしこんなものなのね、とこの時は思いました。

 

5分後、りんご畑に到着。

りんごの種類と味の違い、捥いでいいエリア、正しい捥ぎ方などの説明を受け、さっそく採取にかかります。

できるだけ大きく赤くなった実を探して、へたのところをくるっと回しながら捥ぐ。それだけなのに妙に楽しい。自分で育てたわけでもないのに、苦労の末の収穫の喜びを味わった気になります。購入した袋に山ほど詰め込み、子どものように悦に入ります。

 RIMG0341_1.jpg






記念撮影も終え、りんご袋もいっぱいになったところで引き上げることに。


帰りのトラクターを待ちます。

お、今度は「KUBOTA」です。

ただの偶然だったけど、我々が日本人グループと知っての計らいのようにいいタイミング。

これで思い残すこのはないなと思いつつ、乗り込みます。

 

発車直後、驚嘆の声があがります。

「おおーっ!」

「え、え~っ!」

「どうしてえっ?!」

 

何に皆でそんなに驚いたかというと、KUBOTA」の乗り心地

信じられないくらい違うのです。全然揺れない。手擦りに摑まる必要もありません。道はもちろん来たときと同じ、座席も同じ板張りなのに、それはそれは快適。

違うんだなあ、、すごいなあ、、、日本製はやはり何でも素晴らしいなあ、、と改めて実感したのでした。

 
後で調べて解ったことですが、小林旭の「赤いトラクター」はKUBOTAでなくて”ヤンマー”でしたね。

歌は強烈な印象が残っていますが、子どもにとってトラクター自体は買うものではないのでメーカーとか全然気にしてませんでした。

 

そうそう乗る機会はないと思うけど、すっかりメイドインジャパンのトラクターファンになった店主でした。


1週間りんごを食べ続け、日に日にりんごが美味しく甘くなっていくので驚きました。捥いだその日より後のほうが格段に美味しくなります。

アメリカンアップルもやはり新鮮、採れたては美味ですな。

2005430日、NYの名門老舗ホテル「プラザホテル」が閉業。

新オーナーであるディベロッパーのEl ad Propertiesが全室コンドミニアムとして改装し、ショッピングセンターを含むビルに建て直す計画を発表したものの、歴史あるホテルの廃業はアメリカ全土に大きな波紋を呼び、結局805部屋のうち348部屋を残し、900人の従業員を400人再雇用する案を提示し、労使間で合意。

その後18ヶ月に渡る改装工事を経て、2007101日、プラザホテルの100歳の誕生日にあたる昨日、その祝賀祭典が行われたのでした。


08583b18.jpg

1907年10月1日のオープン以来、かのJ.F.ケネディも訪れ、マリリン・モンローやビートルズも愛用していたプラザ。数多くの映画の舞台にもなったプラザ。


店主はセントラルパークで遊んでいてトイレに行きたくなると、よく旧プラザの一階のトイレを借用していました。(、、ってなんか寂しいですね。)


今日の100歳のお誕生日にはマチュー・ブレドリックがホストで登場、ポール・アンカがプラザのために再編曲したMy Way を自らステージで歌い、祭典のハイライトは巨大ケーキ型の花火の打ち上げ。

朝からそのニュースを聞いていたので、早めに仕事を切り上げてプラザに向かうつもりでした。

7時にスタートだと言うのに、オフィスを出たのが7時5分。とは言え、そのまま向かえば余裕で間に合います。が、昨日はいつになく慣れないヒールを履いており、気温も下がってきたので、靴の履き替え&上着を取りに一旦自宅に帰ることに。

道路は空いておりあっと言う間に到着したものの、この時点で7時25分。15分ほど支度にかかり、家を出たのが740分。

店主の予想ではイベントは2時間、9時に花火の打ち上げ。

(充分間に合う!)

ふいに8時閉店の本屋に寄りたい衝動にかられ、45丁目の本屋さんにすべりこんだのがぴったり8時でした。 

3分後、再度車のエンジンをかけ、Fifth Avenueが南下オンリーの為、1ブロック回ってMadison Avenueを北上。56丁目でいい具合に駐車スポット発見。出る車が少し手間取り、5分経過。得意の縦列駐車を芸術的に決め(言い過ぎ?)、さあ行くぞ、と車から出た瞬間。

 
どんどんどーん!


ものすごい爆音が聞こえました。


嫌な予感がしてプラザの方を見ると、角のビルの側面に移って上部の花火の放射部分が少し見え、直後煙が立ち上がりました。

そうです、その瞬間に花火が打ち上げられてしまったのでした。


816分。 


終わってしまったのか、、ざわざわしながらもプラザに向かって歩きました。

Fifth Avenue の57丁目あたりで、ポール・アンカの声が聞こえました。

 

もしかしたらまだやってる?

もう一度花火上がる?

 

かすかな期待を抱えながら近づいていくとMy Wayの終盤です。

到着。でもすでにその場を去っていこうとしている人もいます。


プラザの5番街側正面に設置されたステージは見えづらかったけど、通りを挟んだ向かえ側のベンチで、少し余韻に浸っていました。



ショック。
100年に1度の祭典を見逃してしまいました。

次はもう生きてない、、。

どうして寄り道しちゃったんだろう、、、。

甘かったなあ、、、。

 

何枚か写真を撮るも虚しい後のカーニバル。あ~あ。

すっかり意気消沈し、いろんなことを考えながら再度帰路に着きました。


(大きな目的がある時はどんなに余裕があっても寄り道すまい。)

(思い込みで時間を見積もるのは止めよう、、。)



二度目の帰宅後、ニュース番組を見続けました。
プラザの花火の瞬間が放送されるのを待って。

837af875.jpg100plazahotel.jpg












TVでその瞬間を見た時、改めて悔やまれましたねえ。
目の前で見てたらさぞかし感動しただろうなあ、、。


因みにコンドミニアムはステューディオタイプ(ワンルーム)でも最低$
1.5million (1.6)9700スクエアフィートのペントハウスは、マンハッタン内アパート史上最高価格のなんと57 million (60)!!

(宝くじでも当らない限りムリです。って言うか当ってもムリそう。)

このペントハウス、現在ロンドンのオイルビジネスオーナーが契約中。その他のコンドも85%はすでに契約最終段階とのこと。


気になるホテルルームの宿泊料ですが、
1泊約$750~$12501年先まで予約で埋まっているとニュースで言ってたけど、オンラインで調べたら空いている日もあります。


おおっ、来年の店主のバースディは空き有り!!!

昨日は真剣に予約入れようかと思いました。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログランキング
ただいまのランキングは?
最新コメント
[01/18 Arnoldshump]
[01/18 MichalCrence]
[01/17 ViktorianTriaft]
[03/09 weldongant]
[03/09 lisandrami]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
「メインストリート感激屋」店主
性別:
女性
職業:
会社経営
趣味:
音楽・オペラ鑑賞・スポーツ観戦・読書・料理・グルメ探求・ドライブ等多趣味
自己紹介:
気質はとことん日本人、でも態度はすっかりアメリカン!?ニューヨーク在住13年。アメリカ生活も日本の暮らしも大好きバイカルチュラル。それぞれの素敵なところを少しづつ皆様に伝えていけたら。
バーコード
ブログ内検索
最古記事