ヒトとの縁、モノとの出逢い ~ニューヨークと日本から感動と情報を伝えるブログ~
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先週は風邪をひいたりしていて、すっかりご無沙汰しました。 病み上がりの店主ですが、早めの処置がきいてすっかり元気になったところで、週末はNew York Renaissance Faireに出掛けてきました。 ミッドタウンから車で1時間ほど北に行ったTuxedoという街で毎年この時期に開催されるお祭りです。 その名の通り、中世ルネッサンス期の再現をテーマにした催しですが、時代考証は正確とは言いがたく、なりきり騎士や王様、王妃様、街娘たち、魔法使いに妖精たちが、当時の雰囲気を出して皆で楽しんでいるといった感じです。 ニューヨークだけでなく、ロスやシカゴ、オハイオなどでも時期をずらして開催され、1年間で全米を転々とする移動テーマパークみたいなものですが、その割にセットや衣装も豪華なので、見物しているだけでも結構楽しめます。
森の中のステージでは「真夏の夜の夢」を上演していました。野外での「真夏、、」は夜でなくてもいい雰囲気。
鎧に身を固めた騎士たちの馬上槍試合Joustは、期待した割にあっけなく終わってしまいましたが、これも普段まず見ることができないものなので、それなりに盛り上がれます。
屋台に工芸品のお店、貸衣装、ゲームコーナー、占いコーナーなどもひしめきあっていて、ルネッサンスはどうでもよいという人でもそこそこ楽しめるでしょう。 フェアを逃した方に朗報です。 今週の日曜日(9月30日)、メトロポリタン美術館別館、クロイスター美術館のあるFort Tryon Park(地下鉄Aトレイン190丁目駅下車) で“メディーバル(中世)フェスティバル”というのが開催されるそう。 内容を見るとRenaissance Faireとほぼ同じ。どう考えてもRenaissance Faireのパフォーマー達が、そっくりそのまま移動して同じ演目を披露すると思われます。 詳細はwww.WHIDC.org
PR 先日、当協会の土曜ビジネス英会話を受講中の仲良し会員KさんとHさん、Kさんの同僚M氏の4人でロングアイランドに出掛けてきました。 ~夏の終わりを楽しむ日帰り旅~ ロングアイランドで「ビーチにグルメ・ワイナリーを満喫!」 内容盛りだくさんの欲張りコース。毎日仕事オンリー(?)の店主にとっては久しぶりの休日らしい休日になること間違いなしです。 さて前日までの予報によれば天気は上々。期待が高まります。 ところが、朝になってみると予報に反して、小雨ぱらつくなんともどんよりした灰色の空。テーマにそぐわないローテンションなスタートとなりました。 私が企画を立てると、ことごとく雨、雪、台風、極寒(時に猛暑なんてのも)、、。親しい人たちは覚えていることでしょう。私のせいでさまざまな計画が中止になってきたことを。無理やり強行して今ひとつサエナイ結果になってしまったことも。 天気が左右する企画は、私を仲間に入れないほうが無難かもしれません、、(涙)。 まれ~にびっくりするくらい上天気に恵まれることもありますが、それは私の呪われたパワーを上回るくらい強力な「晴れ女」さんか「晴れ男」君が計画に加わっているケース。 とはいえ、ビーチには冷たい風が吹き、皮下脂肪の多そうな白人のおじさん数人と、寒さ知らずの子ども達くらいしか水に入っていないため、ひっそりとした感じ。監視員達はUNOを囲めるくらいヒマしてます。
それは15Mに1つくらいの割合で砂浜に設置された無数のゴミ箱。
確かにアメリカのゴミ排出量は半端じゃないです。店主の自宅アパートの前一角だけでも毎週山のようにゴミが出されています。可燃ゴミも問題ですが、不燃ゴミの山に至っては、これだけの量毎回どこへ運ばれるのか、、。土地が広いので現在は許容されていますが、一般廃棄物排出量世界一、燃料燃焼による二酸化炭素排出量も世界一の国。そりゃあゴア氏も訴えるわけですね。 地球温暖化の影響のせいで、記録的な豪雨による浸水被害が最近世界中で多発しているし、メキシコやジャマイカで猛威を振るったハリケーン・ディーンも地球温暖化の影響の一環だとしたら、何かにつけお天気に恵まれないのは、店主に宿る「雨女」の呪いのせいだけではないかも、、?
因みに我が図書館にはアル・ゴア元副大統領の「不都合な真実」も入っています。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 Arnoldshump]
[01/18 MichalCrence]
[01/17 ViktorianTriaft]
[03/09 weldongant]
[03/09 lisandrami]
最新記事
(03/20)
(03/20)
(07/12)
(04/08)
(03/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
「メインストリート感激屋」店主
性別:
女性
職業:
会社経営
趣味:
音楽・オペラ鑑賞・スポーツ観戦・読書・料理・グルメ探求・ドライブ等多趣味
自己紹介:
気質はとことん日本人、でも態度はすっかりアメリカン!?ニューヨーク在住13年。アメリカ生活も日本の暮らしも大好きバイカルチュラル。それぞれの素敵なところを少しづつ皆様に伝えていけたら。
ブログ内検索
|