ヒトとの縁、モノとの出逢い ~ニューヨークと日本から感動と情報を伝えるブログ~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様 新年あけましておめでとうございます。
松の内も過ぎようというのに、新年第1回目の更新ということでご挨拶させていただきました。 「サトイモ」日記から優に二ヶ月が経ってしまい、 もともと希少な店主のブログ愛読者(?)の数もさらに減少したことでしょう。 それでも諦めずに時々チェックしてくださった皆様にはお礼申し上げます。 2008年はもう少し頻度を上げて書き込んでいきたいと思っておりますので、”気持ち”ご期待下さい。 年初めといえば、新年の抱負。英語では”New Year's Resolutions” 毎年いろいろ考えます。 2008年抱負発表でスタートしようかとも思いましたが、それは次回のお楽しみ。 今回は昨年末に主催した謝恩パーティの様子が、新年の雰囲気をかもし出しているので、 写真入りでご紹介したいと思います。 日米の文化・教育交流を主目的とする当協会のパーティ。 メインプログラムとして、当協会カルチャークラス講師と生徒たちによる茶道、華道、着物の着付けのデモンストレーション等を披露。 中でも注目を集めたのが、着付け講師による「鶴帯結び」のデモンストレーション。 店主は帯を結ばれるモデル役だったため、パーティ終了後、トイレの鏡で初めてそれを目にしたのですが、艶やかで、それはそれは見事でございました。 講師の松田しのぶ先生と店主。 「鶴帯」と聞いた時、折鶴スタイルを思い浮かべましたが、実はこんなの。 うーん、先生さすが! 「華道のワークショップ」も盛り上がりました。講師のあずさアマー先生の指導のもと、生け花初心者の方たち五人でトライ。 当協会で日本語を勉強しているアメリカ人の生徒達も真剣。 出来上がり~。 初めてとは思えないくらい、いいんじゃないですか? そして裏千家茶道デモンストレーション。 畳上ではなく、椅子に座って行う方法を「立礼式(りゅうれいしき)」と言います。 茶道クラス生徒さん達による立礼式「平点前薄茶(ひらてまえうすちゃ)」。 写真には写っていませんが、左手側に講師の中橋宗直先生が立って「しか」と見ておられました。 当協会の1年の活動の締めくくりとして行った年末謝恩パーティ。 他にギタークラスの生徒さんと講師による演奏、油絵クラスの生徒さん達の作品展示、プロジャズバンドの演奏など盛りだくさんで終了。 年末のお忙しい中、ご参加下さった皆様、準備、運営を手伝ってくださったスタッフ及びボランティアの皆様、コンチネンタル航空様他スポンサーの方々、本当にありがとうございました。ここに改めて御礼申し上げます。 本年もNJ日米協会の活動をご支援いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 皆々様のご多幸と益々のご発展をお祈り申し上げます。 2008年1月吉日 感激屋店主 PR アシスタントの女の子に「社長ブログ書くからコラムページ作っておいて~」とお願いしたのは一月半も前のこと。多忙を理由にブランクのまま日は過ぎ、誰も気にしてないだろうと甘く見ていたら、最近になって各方面から反応があった。 (そ、そのうち、、、) 会員Bさん:「アレ、読むのにパスワードが必要なんですか?」 (要りません、、、) 会員Cさん:「昨日タイトル変わってたから、おっと思って開いてみたらまた空でしたよお」 (、、、、。) ということでこれからよろしくお願いします!
|
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 Arnoldshump]
[01/18 MichalCrence]
[01/17 ViktorianTriaft]
[03/09 weldongant]
[03/09 lisandrami]
最新記事
(03/20)
(03/20)
(07/12)
(04/08)
(03/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
「メインストリート感激屋」店主
性別:
女性
職業:
会社経営
趣味:
音楽・オペラ鑑賞・スポーツ観戦・読書・料理・グルメ探求・ドライブ等多趣味
自己紹介:
気質はとことん日本人、でも態度はすっかりアメリカン!?ニューヨーク在住13年。アメリカ生活も日本の暮らしも大好きバイカルチュラル。それぞれの素敵なところを少しづつ皆様に伝えていけたら。
ブログ内検索
|