ヒトとの縁、モノとの出逢い ~ニューヨークと日本から感動と情報を伝えるブログ~
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 NJ日米協会では、現時点においては、直接義捐金を受け取らず、 ご紹介している団体の選抜理由はGSBNの代表であるテリー佐藤さんの阪神大震災被災地支援経験談と彼の情報源を参考にさせていただきました。皆様の寄付先選択の参考になれば幸いです。 1、義捐金を集めている所には、大きく分けて2種類あります。
NJ日米協会でご紹介する団体は「後者」Bの団体で、もうすでに現地入りし、実際に復興援助活動を始めた団体ばかりです。 a) JEN Credit Card available 支援内容 被害状況、支援ニーズ、輸送と物資調達経路など調査する。 また、調査を行いながら、緊急支援物資を配布する。物資は現地の夜間の気温を考え、毛布、飲料水、タンクなどを想定しているが、現地のニーズを見て柔軟に対応する。 b) ADRA Japan Credit Card donation instructed by PDF English translation 団体紹介:教育、経済開発、医療援助、緊急援助など、多岐にわたる活動を行っているNPO法人です。
支援内容:(特活)昨日13日に引き続き、今日も被災地を巡り、状況の確認中。昨日の宮城野区、若林区に加え、津波で大きな被害を受けた名取市の隣に位置する太白区も視野に入れつつ、支援の方向性を探っているとのこと。
c) 国境なき医師団(MSF)
支援内容:現地より「宮城県北部、南三陸町に近い地域の1つでは、行政によると、20ヵ所の避難所に9200人 が避難し、水、食料以外の物資、医療が早急に求められています。負傷者は避難所からヘ リで医療機関に搬送されましたが、避難所には高齢者も多く、中には脱水症状を起こして いる人もいます。また、高齢者の中で慢性疾患がある人は特に健康状態が懸念されます」とのこと。MSFはこれまでに、酸素(在宅医療用また今後の医療 用)、食料以外の物資、医療物資、水 が不足していることを確認している。MSFは今後、日本の政府機関と連携を図り、支援を 継続する計画である。東京では、活動の展開にあわせて被災地のチームをサポートできるよう、追加のスタッフ が待機している。
d) め組JAPAN
2、送付先を選ぶポイント また、物資の供給は各現場でニーズも違うし、タイミングがずれると、モノが余って無駄になることが、阪神大震災では大きな問題になったそうです。特に、海外からの支援では、金銭での支援が最適であり、物資の送付は考えるべきではありません。
NJ日本人コミュニテイの皆様のご理解とご協力に深く感謝するとともに、今後の発展を祈ります。 NJ日米協会代表 吉垣美奈 PR 東北地方太平洋沖地震に関して、被災された方々に心からお見舞いを申し上げるともに、救 援、救出に当たって全力を挙げていただいている団体、自治体、関係各位の努力と献身に心から感謝を申し 上げます。 また震災から5日たち、避難所での生活を強いられている方々や、家が無事であっても電気、ガス、水道の供給が行き渡っていない地域の方々にエールを送るとともに、1日も早く普通の平穏な生活に戻れるよう、お祈り申し上げます。 被災地にご家族、ご親族、ご友人がおられる方々はご心配な日々が続いていることとお察しします。未だに現実のものとは思えない歴史的な大惨事が起きた日本の国民として、今こうして無事で健康に生きていられることを深く感謝するとともに、不運にして災害に見舞われた方々に何ができるか真剣に考えるときだと実感しています。
突然の訃報から2週間。 一昨日、LAのStaples Centerでしめやかに(華やかに?)マイケル・ジャクソンさんの葬儀が行われました。 ニールセンの発表によると全米で3100万世帯がその中継を見たとのことで、葬儀中継としては歴代第3位。 因みに1位はレーガン大統領、2位はダイアナ妃らしいです。 個人的には、マイケル・ジャクソン=スリラー=ちょっとコワイ(幼少の頃からおばけとか怪談とかが苦手だった)イメージが強く、とんでもないレコードセールスを記録し、周りがスリラー熱に犯され、猫も杓子もムーンウォークを練習していた時もとりたてて夢中になれず、「あーマイケル・ジャクソンねー、、」みたいな調子でした。 私がアメリカに来てからは、音楽活動より私生活のほうでなにかとお騒がせなマイケル・ジャクソン君をTVや雑誌でみるたび、白くなったな~という程度の関心度。 晩年は幼児虐待裁判や、度重なる整形疑惑、ネバーランド建設と浪費癖による借金問題など、およそネガティブなニュースしか入ってこなくなっていましたが、久しぶりにヨーロッパ講演をやるというので注目し始めた途端の出来事です。 6月25日を境に各局は朝から晩までマイケル特集。 葬儀終了までカレの追悼番組やニュースを見ない日は1日たりともないという、、。 そんな中、私は「今更&今ごろ」マイケルファン(!)になってしまったのです。 追悼番組などでJackson 5 時代の映像から、亡くなる直前までのドキュメンタリーとパフォーマンスのオンパレードを見ていくうちに、「マイケル・ジャクソンって天才だったんだ!」と思うようになりました。 私なんかに評価されたくないと思いますが、踊りの才能は神の領域。作曲や作詞のセンス(例えクインシー・ジョーンズが50%以上受け持っていたとしても)は相当のもの。 歌唱力は以前「まあ普通?」と思っていた自分が恥ずかしくなるくらい、実はものすごく上手いヒトだったんですね。葬儀の時にセレブ歌手達が歌った彼のカヴァーを聞けば、マイケルが難しい楽曲をいかにさらっと歌っていたかがわかります。 Youtubeで彼の映像を見まくり、iTunesでダウンロードしまくりました。彼のレコード、CD、ビデオは訃報直後から今に至るまで売れまくりですが、私も売り上げに貢献している1人。 ThrillerやBadの時は本当にいい顔してましたね~。 1993年のスーパーボウルのハーフタイムショーのステージは圧巻。 (あの場所にいたかった、、。) 同じく1993年のグラミー賞受賞式でのパフォーマンスも素晴らしいです。 全部Youtubeで見れます。 天才の命は太く短くドラマチック&エキセントリック。 ご冥福を祈りつつ、下記私のお気に入りベスト5+。 1位 Man in the Mirror 2位 Black or White 3位 Heal the world 4位 Will you be there 5位 Rock with you 特別賞 We are the world というわけで、皆さんのMyfav.やご自身とマイケルにまつわるお話を書き込んでくれたら嬉しいです。 マイケルファンの方もアンチマイケル派の方もご意見お待ちしてます。
NYの4月は雨多し。
昨日も随分と降って、今週は日曜までぐずぐずする日が続くよう。 鬱々々。 東海岸は春が短いのが難点で、 肌寒く、雨の日が少なくなったなと感じた途端、がっと暑くなって初夏に突入します。 日本は現在桜前線北上中? 桜の命は短くても、その後に芽吹く新緑はきらきらだし、梅雨入りまで春を満喫できる日本がちょっぴり羨ましい。 昨日、あるパーティで満開の桜の枝をたくさん頂いてちょっとしたお花見気分。 NJのブランチブルックパークの桜が満開になるのは約2週間後らしいけど、 4月の雨でやられないよう、祈りましょう。 日本語を勉強中のアメリカ人を対象にした「俳句&スピーチコンテスト2009」は、
エントリーした生徒達のハードワークとサポートしてくれた講師陣、豪華賞品を提供してくれたコンチネンタル航空社、並びに審査員の先生方と、当日会場に来てくれた生徒のご家族皆さんのおかげで、すばらしい催しとなりました。 関係各位にこの場を借りて改めてお礼申し上げます。 スピーチコンテストは「日米比較」をテーマにしたものが多かったのですが、
中でも強烈な印象を残した高校生のスピーチ。 日本文化大好き中国系アメリカ人で、半年前からうちの日本語プログラムに参加。
始めてわずか半年とは思えないほどきれいな発音で堂々と発表、見事準優勝をものにしました。 彼のテーマは「アメリカ大嫌い!」という一瞬どきっとする内容。 年齢が若いという理由もあるでしょうし、アメリカで生まれ育ちながらも中国人の両親のもとで、アジア人としてのメンタリティを養われてきたせいか、アメリカという国に対する視点がかなり偏っており、思想が極端。 ですが、コンテストにおいてはテーマは自由ですし、うまくまとめて「アメリカ人」比率9割の会場を沸かせました。 要約すると、
「アメリカ人の態度と考え方が嫌い、ファストフードは最悪の食べ物で、それを食べてぶくぶく太っているアメリカ人は信じられない。 最も嫌いなものはアメリカの音楽で、アメリカの歌の歌詞は意味がなく、流れてくる音楽はうざいだけである。」 ボキャブラリーが限られているので、表現がいちいち露骨(過激?)になっていますが、遠まわしに言えるか言えないかの違いがあったとしても、これが彼の本音なのでしょう。
「ぼくはこのまま日本語の勉強を続けて、高校卒業後は日本の大学に進みたい」という、アメリカへの決別的な結びを聞いて、アメリカナイズされた日本人の私としては少々フクザツ。 後日、日本語上級の生粋アメリカ人生徒とこのスピーチについて談義を交わすと、
彼は苦笑しながらも一部同調した様子で、 「自分もアメリカの最近の音楽には興味がない」 若い世代にだけうけるポップミュージックがくだらないと思っているオトナが多いのは世界各国の普遍的傾向。 因みに二人とも日本のポップミュージックは気に入っているそう。 ジャンルもルーツも多様なので、アメリカの音楽、日本の音楽という立て分けで語ること自体不可能だから、
私の中での最近&最大のヒット曲を彼に紹介することにします。 アメリカを代表する現代音楽の巨匠が、オバマ大統領の就任を祝って作った歌。
All About The Love Again
by Stevie Wonder
What if someone made a soda
That caused everyone to love each other
Oooh, oh yeah, it sounds good, to me
And if just a tiny pill can make us see
That we’re truly sisters and brothers
Oooh, oh yeah, it sounds so nice, to me
And we would have no time to waste
On trivial things like war and pain
‘Coz we’d be filled with joy to know
through love the universe we’ ve changed
To being all about the love again
All about the love my friend
This whole world will be all about the love again
We’d be all about the love again
No need to pretend
This whole world will be all about the love again
What if someone came up with a lotion
That made everybody start sharing
Oooh, oh yeah, it feels so good, to me
And some irresistible cologne that with one spray
There’d be no second thought of caring
Oooh, oh yeah, it sounds so fine to me
And gone forever would be the day
Of hunger, homelessness and shame
‘Coz for every single heart
the promise of endless love will reign
We’d be all about the love again
All about the love my friend
This whole world will be all about the love again
We’d be all about the love again
No need to pretend
This whole world will be all about God’s love again
J君、単に素晴らしい音楽に出会ってないだけかも。
次のページ>>
|
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[01/18 Arnoldshump]
[01/18 MichalCrence]
[01/17 ViktorianTriaft]
[03/09 weldongant]
[03/09 lisandrami]
最新記事
(03/20)
(03/20)
(07/12)
(04/08)
(03/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
「メインストリート感激屋」店主
性別:
女性
職業:
会社経営
趣味:
音楽・オペラ鑑賞・スポーツ観戦・読書・料理・グルメ探求・ドライブ等多趣味
自己紹介:
気質はとことん日本人、でも態度はすっかりアメリカン!?ニューヨーク在住13年。アメリカ生活も日本の暮らしも大好きバイカルチュラル。それぞれの素敵なところを少しづつ皆様に伝えていけたら。
ブログ内検索
|